0歳児で保育園に入れるのはかわいそう?1歳より入所しやすい3つの理由と、0歳から保育園で過ごす影響とは
  • この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

保育園(保活)

0歳児が1歳児より保育園に入所しやすい3つの理由と、0歳から保育園で過ごす影響。0歳で保育園に預けるのはかわいそう?

投稿日:2017年11月7日 更新日:

こんにちは!
妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。

娘は生後1ヶ月になりました!

4月に保育園の0歳児クラスに入所したい!

仕事の都合上、

来年4月に娘を保育園に入所させることを目指して、

妊娠中(入園前の8月)から保活をしています。

妊娠中に電話し、保育園見学した体験談!直接質問してわかる施設や保育料の実態
妊娠中に電話し、保育園見学した体験談!直接質問してわかる施設や保育料の実態

こんにちは! 妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。 現在妊娠9ヶ月、お腹の赤ちゃんは35週です。 保活スタート!初めての保育園見学へ! 妊娠後期にして、いよいよ重い腰を上げて保活をス ...

続きを見る

私の住んでいる自治体は、待機児童が多い激戦地区。

今年は

11月末から保育園入所の一次出願が始まる

ので、そろそろ見学も佳境です。

保育園には、0歳児で入所させる方が入りやすい3つの理由

0歳児で保育園に入れるのはかわいそう?1歳より入所しやすい3つの理由と、0歳から保育園で過ごす影響とは

早生まれの赤ちゃんは保育園入所に不利?

上記の通り、

年内に保育園の入所出願が始まる自治体では、

12月〜3月産まれの赤ちゃんは

一次出願に希望を出すことが出来ません。

 

保育園の出願は、一般的には

妊娠中に出すことが出来ない(出産後でないと出せない)

からです。

これが

早生まれの赤ちゃんが保育園の入所に不利

と言われる所以でもあります。

 

早生まれの子どもを持つ親の立場からすると、不公平に感じてしまいますよね・・・。

早生まれの枠を設けるなど対策があればいいのですが、

出願数がわからないなどやむを得ない理由もあり、

そういった配慮がある自治体はあまりないようです。

0歳で保育園に入れないと、1歳では入れない!?

逆に言うと、

4月〜11月頃に産まれた赤ちゃんは、

0歳児クラスで保育園に入所したほうが、

1歳児クラスで入所するよりも入所しやすい確率が高いです。

私自身、

「0歳から保育園に預けるとかわいそう」なんて意見も目にしますし、

できるだけ自宅で見てあげたいという想いも勿論あったのですが、

 

母である私がイキイキと楽しく働くことで、

子どもにも良い影響がきっとある!と考えています。

 

また、現実的な話として、

待機児童の多い地区に住んでいる現在、

0歳で保育園に入所しないと、

1歳になってからでは入所できないかもしれないと思ったので、

0歳から保活をしています。

0歳でこそ保育園に入れたい3つの理由

0歳の方が保育園に入りやすい理由は、主に3点で、

  1. 早生まれの赤ちゃんが入所出来ないため、入所希望者の絶対数が少ない(確率論)
  2. 育休延長で、0歳ではあえて入所させない人もいる
  3. 1歳児クラスは、0歳から持ち上がりになるため、定員が少ない

ということが挙げられます。

1. 0歳での保育園入所は、ライバルが少ない可能性が高い

1つめの理由は、出生数の確率論でしかありませんが、

早生まれの赤ちゃんが入所できない不公平は、

裏を返せば、早生まれではない赤ちゃんの場合、

入所希望のライバルが少ない

ということでもあります。

 

また、保育園の0歳児クラスは、

6ヶ月からしか入所させられない保育園も多いので、

そうなると10月以降に産まれた赤ちゃんは入所希望を出せません。

 

つまり、必然的に

0歳で4月入所希望の場合、4〜9月に産まれた赤ちゃんが有利

ということになってしまいます。

2. 育休を延長してギリギリまで預けない人もいる

また、2つめの理由として、

会社員の場合、

多くは延長で1年半の育休を取ることが出来るので、

子どもが1歳半になるまで保育園に預けないという選択をするお母さんも少なくありません。

 

そうなると、

やはり0歳児クラスで保育園に預ける場合、

ライバルが少ないといえます。

3. 1歳児クラスの方が実質的な定員が少ない

そして、3つめが最も明らかな理由です。

例えば、

  • 0歳児クラスの定員6名
  • 1歳児クラスの定員8名

という保育園があった場合、

1歳児クラスでは、8人が新たに入園できるわけではありません。

0歳からその保育園に通っている子どもが

そのまま持ち上がるので、

誰も退所しなければ、上記の例での1歳児クラスの定員は2名

ということになってしまいます。

2名という僅かな枠、

ここにライバルとなる希望者に兄弟加点などを入れられると、

第一子で1歳児クラスへは、なかなか入るのが難しいのです。

 

一般的に、保育園は0歳児クラスの定員が最も少ないので、

一見、1歳児クラスの方が入りやすいと思うかもしれませんが、

多くの場合そんなことはありません。

0歳で保育園に預けるのはかわいそう?

0歳児で保育園に入れるのはかわいそう?1歳より入所しやすい3つの理由と、0歳から保育園で過ごす影響とは

私は、以上のような理由で、

0歳で保育園に預ける決心をしました。

とはいえ、待機児童の多い地区なので、

これだけ保活をしていても、

必ずしも保育園に入所できるとは限りません。

その場合には、仕事を調整しながら、一時保育などを活用できればと考えています・・・。

一時保育について
妊娠中に電話し、保育園見学した体験談!直接質問してわかる施設や保育料の実態
自営業やパートで活用出来る「一時保育」の料金は?保育園に入れなくても仕事を諦めず、柔軟に働こう

こんにちは! 妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。 現在妊娠9ヶ月、お腹の赤ちゃんは35週です。 自営業、経営者のママが保育園を利用するのは難しい? 妊娠中ですが、妊娠9ヶ月に差し掛 ...

続きを見る

「0歳で保育園に預けるのはかわいそう」

そんな声をネット上でちらほら見かけますが、

私は母であると同時に、仕事がとても好きなので先述の通り、

お母さんが活き活きと仕事をして笑顔でいられることは、

子どもにとっても素晴らしいこと

だと信じています。

 

また、今まで10箇所近くの保育園を見学してきたからこそ、

保育士さんとの信頼関係を築くイメージも出来てきましたし、

0歳児とはいえ、

保育園で過ごすと、

お友達と一緒に、家では出来ないような屋内外での遊びが出来、

良い影響をもらえる

と自信がつきました。

 

大好きな娘を中心に、

笑顔いっぱいの家庭を築けるよう、保活も頑張っていきたいと思います!

おすすめの可愛いマタニティ服ブランドランキング

デザインが可愛く、着ていて快適なマタニティ服を求めて、

色々なブランドでマタニティウェアを買ってみました!

スウィートマミー(SweetMommy)

とにかく抜群にデザインがオシャレ!

雑誌「VERY」などにも掲載されていて、質感など少しリッチなものが多いです。

また、授乳ブラは機能性も抜群!

私は数々の授乳ブラを試した結果、スウィートマミーの「伝説の美胸授乳ブラ」を4枚買って、産前から産後(授乳期)までヘビロテしています。

ミルクティー(Milk Tea)

スウィートマミーと並んでデザイン性が抜群なのが「ミルクティー」!

私は会社の先輩に教えてもらって知りましたが、どのブランドよりも「可愛い」デザインが多いです♪

ピンク系の服なども多いので、美人百花系のファッションが好きな方など、

フェミニンなOLプレママさんにおすすめです♪

チョコア(CHOCOA)

マタニティ服・授乳服の中ではプチプラでオシャレなのが特徴♪

期間限定でしか着ないマタニティ服を安く揃えられるのが凄く嬉しい!

  • この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

-保育園(保活)