こんにちは!
妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。
娘は生後2ヶ月になりました!
必要なのはコスメではなくテクニック(長井かおり)
メイク本の紹介です!
ヘアメイクアップアーティストの長井かおりさんの著書「周囲がざわつく自分になる 必要なのはコスメではなくテクニック」。
メイクはするのも研究するのも好きですが、普段は雑誌を中心にで見ているので、単行本をわざわざ買ったことがありませんでした。
ですが、こちらの本はSNSでおすすめの投稿が回ってきて、Amazonでも人気があるようだったので購入してみました♪
基礎化粧品〜ヘアセットに至るまでの「方法論」
本のタイトルの通り、この本は美容の「テクニック」を総まとめにした本です。
おすすめの化粧品やアイテムの紹介もあるのですが、それよりも
- 化粧水のつけ方
- 化粧下地、ファンデーションの塗り方
- ビューラーでのまつげの上げ方
など、方法論(ノウハウ)が展開されています。
私は昔からメイクはかなり好きな方で、ドラッグストアのプチプラコスメからデパコスに至るまで、様々なものを試してきました。
ですが、ここまでしっかりと「方法」を体系的にまとめてくれている本は初めて読んだので、すごく勉強になりました。
紹介されていて、実際に購入した商品
基礎化粧の見直し!化粧水編
20代後半になってから、基礎化粧に力を入れていこうと考えていたので、早速、化粧水や乳液などの基礎化粧品を見直し、この本にあるとおりのテクニックを実践するようにしています。
ちょうど化粧水がなくなるところだったので、
この本でも紹介されていた、オルビスのオルビスユーホワイトローションと、新商品の【アクアフォース特別セット】で迷った結果、ホワイトローションもアクアフォースも両方購入。
今ちょうど1本ずつ使い切ったくらいなのですが、ホワイトローションは保湿力と透明感重視、アクアフォースは夏にさっぱりして良い感じです。
化粧水だけでなく洗顔も購入しまして、
ホワイトローションと同じラインのジェル洗顔が時短になるので朝の洗顔に、アクアフォースの泡洗顔を夜の洗顔に使ったりしています。
プチプラ商品も多数紹介!アイメイク編
この本では、意外なことにプチプラなドラッグストアコスメも多数推薦されています。
安くてそんなに良いというなら・・・!ということで、早速ドラッグストアで揃うアイテムは買ってみました。
左から、
- セザンヌのブラックアイライナー細心(フェルトペンタイプのリキッドアイライナー)
- セザンヌのグラマラッシュカールマスカラ(ブラック)
- ファシオのパワフルステイジェルライナー(ブラック)
- キャンメイクのクイックラッシュカーラー(透明のマスカラ下地。カールキープ剤)
ここで紹介したアイテムは、どれも500〜1000円ちょっとでマツキヨ等のドラッグストアはもちろん、Amazonや楽天でも購入できるプチプラアイテムです!
プロである長井さん推薦というだけあって、本の通りの使い方をするとたしかに優秀なアイテムでした。
特に、ファシオのパワフルステイジェルライナーが凄く良い!
かなり柔らかなペンシルで、目のインラインを凄く綺麗に書けます。芯が柔らかいからか減りが他の商品に比べると早く、既に2本目をリピート中です。
キャンメイクのクイックラッシュカーラーは、マツキヨとかでは人気で品薄なので、ネット購入がおすすめ。
なお、この本は必ずしも手元に推薦アイテムが揃っていなくても、普段使いしているアイテムを用いて、すぐに実践できる部分も沢山あるので、本から買うのがおすすめです。
2種類のパウダーファンデーション使い分け術
また、方法論の中で新鮮だったのが、パウダーファンデーションを2種類使い分けるという話。
見た目が白くて塗ると無色透明になるルーセントパウダーのことを「塩」とし、肌色のミネラルパウダーを「砂糖」とする。
それぞれ塗るべき場所が違います。
最近パウダーは、ルーセントパウダーにあたるものしか使っていなかったので、
ミネラルパウダーは、この本でも紹介されていたエトヴォスのミネラルパウダーを購入してみようかな?と検討中です。
ナチュラルメイクの基礎を見直して、普遍的なテクニックを身につけられる
個人的な関心は基礎化粧中心でしたが、ベースメイクから、アイメイクやリップなどのポイントメイク、更にはヘアケアに至るまで、本当に多くの「テクニック」が紹介されています。
写真満載でとてもわかり易いです。
実践してみると、仕上がりがナチュラルなのに、しっかり顔のパーツが際立つのが凄い!
つい厚化粧になりがちな私にはバイブルになった一冊でした。
メイクの基礎を振り返りたいという女性には、年齢問わずおすすめです♪