こんにちは!
妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。
我が家にジュースミキサーがやってきた!
おすすめの格安家電記事です!
前々から欲しいと思っていたミキサーをついに購入しました。
こういった家電って本当に値段がピンキリで、何を買えば良いのかわからないんですよね・・・。
ミキサーに関しても、安いものだと2000円ほど、高いと有名メーカー(ティファールなど)の1万2万といった高機能なものまでピンキリです。
悩んだ末に我が家が購入したのはこちらのミキサー!
FUKAI(フカイ工業)のジュースミキサーです。
このミキサー、何より安いです!
2017年9月現在、Amazonでは送料込でお値段2,593円!
最初は1万円前後の、やはり口コミなどでも評判のいいティファールのミキサーを有力視していたのですが・・・。
イメージしていた用途は
- フルーツジュース(スムージー)を作る
- ビシソワーズなどのスープを作る
くらいだったので、あまり高機能なものが必要ないのでは・・・と思い至りました。
※しかも後に、ハンディブレンダーを購入し、ビシソワーズやにんじんのポタージュなどはそれで作るようになりました。
ハンディブレンダーはこういうやつ。
今回買ったミキサーは、安いとは言えAmazonでベストセラー1位の冠付き、レビューもあまり悪い評価がありません。
それが購入の決め手でした。
いかんせん初めて購入するミキサーなので、とりあえず安く買って使ってみて気に食わなければ買い換えれば良いかな・・・と。
そう思えるのも2500円ほどというお値打価格だからこそ。
2500円の安いミキサーを使ってみてのレビュー
さすがAmazon、当時はプライム会員でありませんでしたが、注文した翌々日には届きました。
如何せん安いミキサーなのでどうかなあと不安だったんですが、ガラス製でかなりずっしりした重みがあります。
本体寸法17×17×32.5cm、製品重量2000gです。
早速念願のフルーツジュースを作ってみたところ・・・。
確かにAmazonのレビューにもあったとおり、最初にフルーツや氷を砕く時はなかなかの爆音ですが、少し砕けてしまえばそこまで気になりません。
というか、音に関しては、実家のミキサーも含めて、静音のミキサーを使ったことがないので、あまり比較できないのですが・・・(笑)。
フルールジュースに入れたフルーツは、いちご・バナナ・みかん(はるみ)です。
抜群に美味しかった〜!
山手線の駅のホームとかで売っている「ハニーズバー(HONEY'S BAR)」顔負け(?!)の美味しいフルーツジュースができました!
ミキサーの容量もボトル容量750mlなので、2,3人家族にぴったりです♪
他にも、アサイースムージー用の冷凍アサイーを購入し、バナナ・いちごと混ぜてアサイーボウル風にしてみたり。
いろいろなフルーツを砕くのが楽しくて(笑)、いろんなジュースを実験した結果、
最近の我が家の朝食の定番は、パンやスクランブルエッグに合わせて、バナナ+冷凍ベリー(いちご&ブルーベリー&クランベリーのミックス)のスムージーになりました♪
コスパ抜群のミキサー、おすすめです〜!