• この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

終身保険・医療保険

妊娠・出産を機に学資保険を検討。もっと色々な方法があると教えてくれた「保険のビュッフェ」、相談して本当に良かった!

投稿日:2017年8月10日 更新日:

こんにちは!
妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。

現在妊娠8ヶ月、お腹の赤ちゃんは31週です。

保険のビュッフェで再相談!本当に何度相談しても無料で凄い・・・!

以前、保険のビュッフェで相談をしてきたという記事を書きましたが、この面談から1ヶ月後くらいに再度同じファイナンシャルプランナーさんに相談をしてきました!

保険のビュッフェって何?という方は、前回の記事をご覧ください。

妊娠を機に医療保険・がん保険などを「保険のビュッフェ」で相談してきたので口コミ!評判通り「押し売り無し」でかなりオススメ

こんにちは! 妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。 現在妊娠7ヶ月、お腹の赤ちゃんは24週です。 「保険のブッフェ」でファイナンシャルプランナーさんに相談 先日、「保険のビュッフェ」 ...

ちなみに、2度目の相談は向こうから持ちかけられたわけではなく、

1度目の相談で真剣に色々と聞きすぎて、あっという間に時間が経ってしまったので、自分たちで希望してもう一度お願いしました。

ちなみに、保険のビュッフェ経由で申込んだ場合、ファイナンシャルプランナーさんには何度相談しても本当に無料です。

自分たちの出せる金額や既往歴を踏まえて複数のプランを教えてもらえる

2度目の相談だった今回は、私たちの背景に合わせていくつかの保険プランを具体的に提示してもらいました。

前回の記事に書いた通り、1度目の相談では具体的な保険の提示(押し売り)はまったくなく、今回はじめて「じゃあ実際保険に入るなら、毎月いくら必要で、どんな保証があるの?」ということを聞いた感じです。

私の過去の病歴(既往歴)も踏まえて、入れる保険を提示してもらいました。

私たち夫婦が今回検討した保険は、

  • 医療保険
  • がん保険
  • 終身保険(前回の記事に書いた通り、これが学資保険の代わり。後述。)

の3種類です。

あ、ちなみに2回目の相談が終わっても、まだどの保険に入るとか全く決めてません(笑)。結論から言うと、まだ相談したいので3回目の相談もお願いしてます!

どんだけ・・・。

2回目の相談も、私たちが色々真剣に聞きすぎて時間がすごくかかって、それでも相談料は永遠に無料なのでなんか逆に申し訳ないくらいでした・・・。

資産形成を積極的に行わないリスクがある時代

今回の相談を経て、月々の支払いとリターンを踏まえると、がん保険と終身保険に入ろうかなと前向きに検討するようになりました。

医療保険まで入ると月々の支払いが高すぎるので、がん保険に絞ります!

そして終身保険の方ですが、こちらは話を聞いてすごく興味が湧きました。

終身保険=死亡保険だと思っていたんですけど、そうとは限らないんですね。

今回、我が家は学資保険代わりに終身保険に入ろうかな?と考えています。

※学資保険とは、子どもの教育資金の確保を目的とした保険で、貯蓄型の保険です。普通預金よりも金利が良いので、銀行に貯金する代わりに使う人が多いそうです。主に子どもが0歳〜5歳くらいの間に加入します。

実は今検討している保険は、学資保険代わりでもあり、老後の資金貯蓄のための資産運用にもなります。

どういうことかは後述しますが・・・、

老後の生活費って、誰でも不安ですよね。

夫がサラリーマンを引退したあとに、年金と貯金だけで本当に暮らしていけるのか。

そもそも物価はインフレなのに、年金給付額は下がる見込み・・・。

※現在の日本はインフレ政策を取っていて、これは日本に住み続ける限り避けられない事実です。

もしもインフレ率2%で年々推移すると、現在「1000万円」のものが、30年後には「545万円」の価値にまで下がってしまいます。

年利が0%に近い銀行にただ貯蓄していると、置いているだけでお金の価値は下がるんです!

そんなこんなで、株とか投資信託といった資産運用にはもともと興味があったのですが、実際手は出せておらず・・・。

一言で言うと、終身保険の中には「死亡保障付きの資産運用」みたいな商品があるんです。

保険会社で投資信託のような資産運用が出来る!?

今回保険のビュッフェ経由で相談するまで全く知らなかったんですが、

保険会社が投資信託のようなことをやってるんです。

私たちは毎月決まった額を積立投資して、それを保険会社経由で運用することで、高利率でお金を増やす。

勿論、短期で見れば目減りする可能性もゼロではありませんが、ドルコスト平均法といった株式投資の手法と同じような考え方で、長期(15年以上)で見れば、まず間違いなく銀行に預けるよりは高利率でお金を回収できます。

株式会社の投資信託との違いは、その積立投資の資金が死亡保険にもなっているので、死亡保障がついているということです。

勿論、投資信託的な商品なので、死亡しなくてもお金は引き出すことが可能です。

このあたりが、今まで持っていた「終身保険」のイメージと全然違って、こんな商品があるのか!と驚きました・・・。

よりリスクの少ないUSドル建終身保険という商品も!

投資信託的な商品は、先述の通り短期で見ると目減りするリスクがあります(その分、増えた時のリターンも大きいです)。

そこでもっと手堅い資産運用を兼ねている保険は無いのか?と見た時に、

また別の「USドル建終身保険」といった商品もあります。

先ほどの商品が国内外の株式や債券など様々な商品に投資していくものであるのに対して、

こちらは積み立てた日本円をドルに代えて持っておく(実際には債券を中心に手堅く運用してもらう)ものになるので、

一定期間お金を引き出さないことさえ飲めれば、年利数%の最低保証がついているものもあります(為替変動リスクはあり)。

知っているか知っていないか、ただそれだけ

このあたりは、すべて保険のビュッフェ経由で紹介してもらったファイナンシャルプランナーさんに教えていただいたことです。

実際には、前提知識ゼロの状態だったので、もっとまっさらなところから分かりやすく説明してもらい、特に後半の資産運用的な商品については、

  • 保険会社を通じて資産運用をするメリット
  • 証券会社などの投資信託と何が違うのか
  • どんなリスクがあるのか、本当に得をする運用は可能なのか
  • 実際、毎月いくらお金を入れればどの程度のリターンが見込めるのか

といったことを根掘り葉掘り質問しました。

正直、このような話は、対大人数の保険セミナーなどでは絶対に聞けませんし、個別でじっくりと相談に乗ってもらったからこそ知れた話です!

前回の記事に書いた通り、最初は「どうせ保険の押し売りをされるだけでしょ」と穿った見方をしていた私ですが、

偶然ヤマダ電機で(笑)保険のビュッフェの勧誘を受けた結果、今まで知らなかった資産運用の在り方について、沢山勉強することが出来ました。

保険を含めた資産運用の知識は、知っているのか、知らないのか、ただそれだけの違いで大きな損をする可能性だってあります。

実際、何も知らなかった私は、このタイミングでしっかり聞けて本当に良かったです。

もちろん、話を聞いた上で保険が必要ないと思えば、1度の相談ですっぱり打ち切ることだって出来ます。

顧客側から見ると、完全無料で人生の役に立つ勉強ができて、本当にメリットしか無いこのサービス。ぜひ一度相談してみてください。

おすすめの可愛いマタニティ服ブランドランキング

デザインが可愛く、着ていて快適なマタニティ服を求めて、

色々なブランドでマタニティウェアを買ってみました!

スウィートマミー(SweetMommy)

とにかく抜群にデザインがオシャレ!

雑誌「VERY」などにも掲載されていて、質感など少しリッチなものが多いです。

また、授乳ブラは機能性も抜群!

私は数々の授乳ブラを試した結果、スウィートマミーの「伝説の美胸授乳ブラ」を4枚買って、産前から産後(授乳期)までヘビロテしています。

ミルクティー(Milk Tea)

スウィートマミーと並んでデザイン性が抜群なのが「ミルクティー」!

私は会社の先輩に教えてもらって知りましたが、どのブランドよりも「可愛い」デザインが多いです♪

ピンク系の服なども多いので、美人百花系のファッションが好きな方など、

フェミニンなOLプレママさんにおすすめです♪

チョコア(CHOCOA)

マタニティ服・授乳服の中ではプチプラでオシャレなのが特徴♪

期間限定でしか着ないマタニティ服を安く揃えられるのが凄く嬉しい!

  • この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

-終身保険・医療保険