自営業やパートで活用出来る「一時保育」の料金は?保育園に入れなくても仕事を諦めず、柔軟に働こう
  • この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

保育園(保活)

保育園入所のための点数(指数)計算方法。高得点で保活を成功させるには?専業主婦が保育園に預けられる可能性も。

投稿日:2017年9月4日 更新日:

こんにちは!
妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。

現在妊娠9ヶ月、お腹の赤ちゃんは34週です。

専業主婦でも保育園に入れる!?

こちらの記事にも書いた通り、私は自営業者として保活をスタートしました。

認可・無認可以外にも様々な分類が!保育園の種類を知ろう!自営業でも保育園に入るには?

こんにちは! 妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。 現在妊娠9ヶ月、お腹の赤ちゃんは34週です。 最近は寝ている間に横向きからつい仰向けになってしまって、激しい腰痛に見舞われながら朝 ...

ですが、世の中には様々な事情があって、専業主婦だけれども保育園に入所させたいというお母さんもいるでしょう。

専業主婦が保育園に子供を預けるというと「ずるい」という声があったり、賛否両論ありますが・・・。

個人的には、リフレッシュのために地域の保育施設の一時保育を使うことや、

ご家族の介護が必要な場合や、お母さん自身に持病が有る場合など(これは自治体でも正当にOKの理由とされています)、必ずしも駄目なことではないと思います。

そんな時に気になってくるのが、保育園の点数(指数)の計算方法です。

点数の計算については、私自身も自営業ということもありかなり色々調べました。

自治体によって大きく異なる点だと思いますので、私の住んでいる自治体の一例になりますが、調べた内容をお伝えします。

保育園入所の計算方法と点数の基準は?

認可保育園の入所希望を出す際には、書類に基づいて「点数(指数)」が計算されます。

保育園入所のための「基準指数」と「調整指数」

点数には、大きく「基準指数」というものと「調整指数」の2つがあります。

基準指数とは主に就労状態など、保育園に預けなければいけない主な理由を点数化するもの。

調整指数とは、祖父母の状況や児童の状況など、主な理由によらない預けるための理由を点数化するものです。

どちらの指数も児童の父母(夫と妻)それぞれに点数が加算されます。

基準指数の高得点と低得点パターン

基準指数が高得点になるパターンは、

  • 実働8時間以上(フルタイム勤務)の雇用者
  • 心身に障がいの有る方
  • 介護看護にあたっている方
  • 不在の場合(死亡、離別など)
  • 災害による家屋の損害他、復旧にあたっている場合

などです。

逆に点数が伸び悩むのは

  • 自営業者(特に居宅内労働の場合)
  • 勤務時間が短い場合(パートタイム勤務など)
  • 入園開始後勤務の内定者、求職者

などです。

調整指数を高得点にするためには?

調整指数で点数が高くなるパターンは、

  • 母子父子単独世帯
  • 生活保護受給世帯
  • 暴力・虐待・ネグレクトなどのおそれがある場合
  • 認可保育所以外の施設に児童を預けている場合(認可外保育施設や幼稚園など)
  • 兄弟姉妹が入所中の場合(第一希望の園が入所中児童と同園)

などです。

保育園に入るための点数を高くする例

以上を踏まえると、

仮に、夫がフルタイム正社員(50点)、妻もフルタイム正社員(50点)が基準指数の満点だとすると、100点+調整指数の上乗せで最終的な得点(指数)が決まります。

東京都内などの激戦区では、共働き正社員で基準指数が満点になる家庭がそもそも多いため、基準指数が満点であっても保育園に入れない可能性があります。

自治体によっては、入所の最低基準(最低ライン)は夫婦ともに正社員で有ること、そうでない場合は話にならないというところもあるようです。

偽装離婚や認可外保育園入所で点数を稼ぐ?

どちらにせよ、調整指数の上乗せでどこまで点数を伸ばせるかも大切な鍵になります。

数年前から話題になる保育園のための「偽装離婚」などは、戸籍上父子(母子)単独世帯になることで点数を伸ばし、保育園に確実に入所させるという方法でした。(非常に賛否両論ありますが、ここでは触れません)

離婚までする人はなかなか居ないと思いますが、

身近に実際に居る例だと、まずは認可外保育施設に入所させて、調整指数の「認可保育所以外の施設に児童を預けている場合」に該当して調整指数を稼いだ状態で再度入園を希望する(保育園の転園)ということです。

私はまさに自営業なので、最終的にはこのような手段を取ることも検討しています。

私の場合は夫が従業者(会社員)で、その点数の心配はいらないのですが、夫婦ともに自営業の場合などは、点数上かなり厳しくなってくると思います。

保育園入所の最低点数(基準)はある?

とはいえ、保育園の状況は自治体によって本当に違いますので、一概に全く入れないというわけではありません。

私が自治体に確認したところ、入所のための最低点数などは特に決まっておらず、仮に定員割れしている場合には、極論0点だとしても入所出来るということでした。

もちろん上記は極論で・・・。

言うまでもありませんが、保育が不要な場合に申請するのは、赤ちゃんが早生まれで年内の第一出願が出来ない会社員の方などに大迷惑なのでやめましょう。

どんな立場の方でも、しっかり自治体の制度を調べて、必要な保育を受けられるよう頑張りましょう!

おすすめの可愛いマタニティ服ブランドランキング

デザインが可愛く、着ていて快適なマタニティ服を求めて、

色々なブランドでマタニティウェアを買ってみました!

スウィートマミー(SweetMommy)

とにかく抜群にデザインがオシャレ!

雑誌「VERY」などにも掲載されていて、質感など少しリッチなものが多いです。

また、授乳ブラは機能性も抜群!

私は数々の授乳ブラを試した結果、スウィートマミーの「伝説の美胸授乳ブラ」を4枚買って、産前から産後(授乳期)までヘビロテしています。

ミルクティー(Milk Tea)

スウィートマミーと並んでデザイン性が抜群なのが「ミルクティー」!

私は会社の先輩に教えてもらって知りましたが、どのブランドよりも「可愛い」デザインが多いです♪

ピンク系の服なども多いので、美人百花系のファッションが好きな方など、

フェミニンなOLプレママさんにおすすめです♪

チョコア(CHOCOA)

マタニティ服・授乳服の中ではプチプラでオシャレなのが特徴♪

期間限定でしか着ないマタニティ服を安く揃えられるのが凄く嬉しい!

  • この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

-保育園(保活)