こんにちは!
妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。
現在妊娠6ヶ月、赤ちゃんは22週です。
悪阻で歯磨きが辛い時の救世主!
私の悪阻体験記は以前に何記事にも渡って書かせて頂きましたが、
例によって、多くの妊婦さんが体験するであろう「歯磨きが気持ち悪い」「歯磨きで吐く」「歯磨きできない」といった悩みを持ちました。
当時は歯磨き粉に問題があるのではないかと思い、無味無臭の歯磨き粉が無いか探してみたりしましたが、そんな都合の良い歯磨き粉は見つからず・・・。
結局、歯磨き粉無しで磨いてみたり、試行錯誤を重ねました。
悪阻で歯磨きが辛い時の救世主!
そんなときに救世主となったのがこちらです。
パナソニックの通称「ドルツ」!
この商品は、水圧で口腔洗浄が出来る優れもの。
本来は歯磨きとあわせ技で使う人が多いと思いますが、歯磨きが辛い時はドルツだけでも十分。
なんせ、ドルツは歯磨きした直後に洗浄を行っても汚れが出てくるといったレベルの洗浄力を持っています。
妊婦さんで悪阻中歯磨きが出来ないというのは、歯ブラシでえづく感じがするとか、歯磨き粉の味や臭いが気持ち悪いという人が多いのではないでしょうか。
その問題はドルツが解決してくれています。
ドルツの凄いところ
ドルツの凄いところは、綺麗に洗浄出来るだけでなく、それが口臭対策に繋がるということ!
一番分かりやすいのが、焼肉を食べたあとや、バーベキューをした日、お酒を飲んだ日です。
焼肉のタレや薬味の香りがどうしても残りがちなところで、ドルツで洗浄するとあら不思議、綺麗さっぱり臭いがなくなります!!
勿論妊婦の今、本人にお酒の話は関係ないのですが、
つわりで臭いに敏感なときに旦那さんが飲み会後、お酒の臭いをまとって帰ってきた・・・なんて時には、「ドルツして!」の一言で解決です(臭いキツイ!とか、くさい!って言うより良いですよね(笑))。
今回は悪阻対策として紹介していますが、歯ぐきの健康を推進してくれて歯周病対策などにもなるドルツは、悪阻関係なくとってもオススメな商品です!
一家に一台ドルツをぜひ〜!