大人気の抱っこ紐「エルゴベビー」の種類を比較!違いは?一番使いやすいのはどれ?
  • この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

ベビー用品

抱っこ紐はいつ買う?購入前に知っておきたい5つの基礎知識!

投稿日:2017年6月21日 更新日:

こんにちは!
妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。

いよいよ妊娠7ヶ月に入りました!

先日の健診でも、赤ちゃんはやっぱり女の子と診断されたので、
本格的にベビーグッズを揃えていかねばと思っています。

抱っこ紐はいつ買う?いつから使えるの?

初めてのベビー用品として、

今回購入したのが抱っこ紐です。

縦抱き式、横抱き式など様々なタイプがありますが、

原則ママでも疲れづらい「腰ベルトタイプ」のものがオススメされています。

有名な抱っこ紐、「エルゴ」などは腰ベルト式です。

抱っこ紐は通常、生後4ヶ月くらいの首すわり後の赤ちゃんから使えますが、

別売りのオプション

(エルゴの場合は「インファント インサート」というもの)

を購入すれば、首がすわる前の新生児から使えます。

エルゴ以外にも、例えばコンビの抱っこ紐にも

「インファントシート」というオプションがあり、

生後1ヶ月の赤ちゃんから使えます。

抱っこ紐は妊娠中に買うのがオススメ!

私、

抱っこ紐ってお出かけのときに使うだけだと思っていたんですが、

実は、家で赤ちゃんがぐずった時や寝かしつけのときにも使えるんですね!

今回参考にした「ベビー用品完全ガイド」によると、

上記の理由から、

抱っこひもは出産前に買うのがオススメと書いてありました。

ベビー用品の準備に!LDK特別編集 ベビー用品完全ガイド
ベビー用品準備ブログ:LDK特別編集『ベビー用品完全ガイド』を参考にスタート!

こんにちは! 妊活・妊娠情報サイト「ももいろファミリー」のももです。 現在妊娠6ヶ月、赤ちゃんは22週です。 ベビー用品準備って大変!リストが欲しい・・・。 たまごクラブなどを参考に、ベビー用品の準備 ...

抱っこひもを選ぶ時にチェックしたい5つのポイント

  1. 反り返りにくい
  2. 通気性がよいか
  3. SGマークがついているか
  4. 着脱しやすいか
  5. 体型に合っているか

1.反り返りにくい

赤ちゃんが反り返りやすいと重心がずれるため、疲れやすいです。

肩と腰でバランスよく支えることが出来、ママと密着するものを!

2.通気性がよいか

赤ちゃんは汗っかきなので、抱っこをしているとすぐに汗をかきます。

メッシュ素材で通気性の良い抱っこひもがベスト。

3.SGマークがついているか

SGマークがついている抱っこ紐とは、

赤ちゃんが抱っこ紐から落ちる自己が相次いだ事件を踏まえて、安全性を認証したマークのことです。

2015年3月に改正されており、

「赤ちゃんが安定し、落ちないための機能があるか」

「構造がしっかりしているか」

の目安になります。

4.着脱しやすいか

毎日使うものなので、

装着や抱っこに時間がかからないものが良いです。

その点、エルゴは慣れるまで着脱が少し大変。

簡単なのは「エアリコ」などの布の抱っこひもですが、長時間の抱っこや、大きくなった子には向かないみたい。

5.体型に合っているか

長さなどは調節できるものの、小柄なママは要注意。

たとえばエルゴを快適に使える身長は152cm〜198cmとされているので、

150cm前後のママにはフィットしない場合も。

大人気の抱っこ紐「エルゴベビー」の種類を比較!違いは?一番使いやすいのはどれ?

抱っこ紐はどこで買う?西松屋、赤ちゃん本舗、楽天、Amazon...

今回私は楽天でエルゴを購入しました!

エルゴは様々な種類があるので、

おんぶも出来るタイプ(エルゴ360)と迷いましたが、

2017年新作のエルゴベビー ADAPT(アダプト) クールエアー(メッシュタイプ)を購入。

お値段お高めで迷いましたが、2人目、3人目の子までしっかり使い込むと思えば・・・!

普段から楽天でお買い物をすることが多く、

楽天カードを持っているのでポイントも貯まります。

更に、楽天スーパーセールを狙えばものすごくポイント還元されるので、

上手く行けば、実質1割引くらいで買える可能性も。

楽天では、ショップによって、

抱っこ紐のよだれカバーを付けてくれたり、収納用品をつけてくれるお店もあります。

また、楽天ほどではありませんが、

Amazonもポイントが貯まりますし、

他の赤ちゃん用品とまとめ買いするならば、ラインナップが豊富な

西松屋オンライン

が安心です。

赤ちゃん用品、特にエルゴなどはかさばるので、

妊娠中や産後すぐに購入するならば、断然ネットショッピングがオススメです。

リアル店舗は試着のために行っておくべき!

とはいえ、実際に抱っこ紐が身体にフィットするかどうかは

店頭で確かめておきたいですよね。

私も赤ちゃん本舗、イオンのベビーコーナーなどで、ネット購入する前に確認しました。

エルゴやコンビ、

アップリカといった

有名所の抱っこ紐は大きなベビー用品店で試着することが出来ます。

妊婦さんは、お腹が大きくなりすぎる前に試着するのがオススメです!

おすすめの可愛いマタニティ服ブランドランキング

デザインが可愛く、着ていて快適なマタニティ服を求めて、

色々なブランドでマタニティウェアを買ってみました!

スウィートマミー(SweetMommy)

とにかく抜群にデザインがオシャレ!

雑誌「VERY」などにも掲載されていて、質感など少しリッチなものが多いです。

また、授乳ブラは機能性も抜群!

私は数々の授乳ブラを試した結果、スウィートマミーの「伝説の美胸授乳ブラ」を4枚買って、産前から産後(授乳期)までヘビロテしています。

ミルクティー(Milk Tea)

スウィートマミーと並んでデザイン性が抜群なのが「ミルクティー」!

私は会社の先輩に教えてもらって知りましたが、どのブランドよりも「可愛い」デザインが多いです♪

ピンク系の服なども多いので、美人百花系のファッションが好きな方など、

フェミニンなOLプレママさんにおすすめです♪

チョコア(CHOCOA)

マタニティ服・授乳服の中ではプチプラでオシャレなのが特徴♪

期間限定でしか着ないマタニティ服を安く揃えられるのが凄く嬉しい!

  • この記事を書いた人

もも

2019年春に第二子出産予定&2017年に第一子を出産した、20代後半の新米ママです。 妊活と妊娠中に困ったことや調べたこと、そして赤ちゃんの子育てや家事のことなどを、このブログに書いています。 詳しいプロフィールは、こちらからどうぞ!

-ベビー用品